新電力の料金を比較
電気自由化になってガス会社などから電気切り替えのお誘いがあるがあまり料金差もなく興味はあまりない(要するに面倒)。
最近になって、楽天電気、Loop電気の料金が「基本料なし」「一律従量料金」というのが出てきて、毎月ほとんど使ってない空き家の実家では「基本料金なし」が魅力で切り替えました。
やってみると手続き簡単。
簡単なら家の電気もどうかな?と料金を比較してみました。
得なときばかりじゃなくて、帰った高くなるときもあるのかどうか?
📉の斜め線が使用料に応じた月々の料金です。
・青い線が東電40A契約の場合。
・赤い線が楽天電気の場合(LOOP電気も同じ料金)
全ての使用量にわたって、新電力会社のほうが安くなります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント