節電メーターと、節電タップ
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
娘が自分の家のノートPC(正確には娘のダンナの持ち物)に飲料をこぼして、キーボードがおかしくなったと持ち込んできた。
キーボードを叩いてみると、1/4くらいが反応しない。ときどき押されっぱなしになるときもある。再起動したら、ログインパスワードの一部のキーが反応しなくてログインできなくなってしまった。(大汗)
緊急措置で外付けキーボードをつけようとしたら、このノート(最近のはみんな)PS/2ポートがない。
余ってるキーボードがたくさんあるけど、どれもPS/2。たしかUSBのキーボードが一つあったはずだけど、必要なときには見つからないというのはよくある話。
ログインできなきゃ困るので、PC-DEPOTへ走ってUSBキーボードを買いに行った。
1000円くらいで安いのがあるだろう・・・・・あったけど、でかい。コンパクトで気に入ったは2000円。どっちにしようか迷っていたら、特価コーナーにあったのがこれ、なんと¥497。
迷わずこれを買ってきて、、繋いだらちゃんと動いた(あたりまえだけど)。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント